防災ネット あんあん情報公開サイト

Language(ことば)

フィーチャーフォン(ガラケー)をご利用の方は、早期にスマートフォンへ移行をお願いします。

戻る

 小城警察署からのお知らせです。
 令和7年6月29日、小城市に住む50歳代女性の携帯電話機に、クレジットカード会社の社員を名乗る女性から電話があり、
   群馬県前橋市であなた名義のクレジットカードが契約されており、高額のギフトカードが購入されている
   群馬県警察本部に被害届を出して無関係証明書をもらってきてほしい
   遠方であるため、今から群馬県警察本部につなぐ
などと言われ、その後、群馬県警察本部を名乗る男性から運転免許証の写真を送るように指示され、住所、氏名、生年月日、家族構成などを聞かれるという不審な電話がかかってきました。

【警察からのお願い】
・ 家族や警察官、実在する企業を装って現金をだまし取る詐欺の手口が頻発しています。
・ 電話やメールなどでお金を請求する連絡は詐欺です。
・ 被害に遭わないため、不審な電話やメールは、まず警察や身近な人に相談してください。

 この犯罪情報を家族や職場、友人間などで話題にし、みんなで詐欺被害を根絶させましょう。



- 小城警察署 -
0952-73-2281


戻る


利用規約 プライバシーポリシー
お問合わせ先一覧
・佐賀県 危機管理防災課
 TEL: 0952-25-7140
・佐賀県警察本部 生活安全企画課
 TEL: 0952-24-1111
 その他最寄りの警察署でも受付けております。