防災ネット あんあん情報公開サイト

Language(ことば)

フィーチャーフォン(ガラケー)をご利用の方は、早期にスマートフォンへ移行をお願いします。

戻る

 令和7年5月21日、佐賀市内に居住する30歳代男性の携帯電話に
  利用料金について確認したいことがあります
というショートメールが届き、男性がメールに書かれた電話番号に電話をかけたところ、実在する通信会社の社員を名乗る男から
  サイトの利用料金の未払いがあります
  今から指定する口座に10万円を振り込んでください
などと言われ、同日、指定された口座に現金10万円を振り込んで、だまし取られました。

警察からのお願い
「サイトの未納料金があります」などと言って架空の料金をだまし取る詐欺の手口が多発しています。
 電話でお金の話があれば、まず詐欺を疑って御家族や警察に相談してください。



- 佐賀北警察署 -
0952-30-1911


戻る


利用規約 プライバシーポリシー
お問合わせ先一覧
・佐賀県 危機管理防災課
 TEL: 0952-25-7140
・佐賀県警察本部 生活安全企画課
 TEL: 0952-24-1111
 その他最寄りの警察署でも受付けております。