防災ネット あんあん情報公開サイト

フィーチャーフォン(ガラケー)をご利用の方は、早期にスマートフォンへ移行をお願いします。

戻る

 佐賀南警察署からのお知らせです。

 令和6年11月16日、佐賀市居住の60歳代男性が、SNSで知り合った女性から紹介された出会い系サイトに登録し、同サイトの担当者を名乗る女性から
〇会員カードを有効にするには、3つの認証手順がある
〇認証のたびに、決済を行い、認証が完了すると元本と20%の報酬が返還される
〇差額はあなたのデートの補助金である
などと言われ、認証手続きを進めたが、その後、
〇操作を勝手にしたので、損失が出ている
〇勝手に操作をしないでください
〇補償金が必要である
などと言われ、認証の手続き費用や補償金等の名目で、令和6年11月17日から令和7年2月7日までの間、18回にわたり、指定された口座に現金851万円を振込送金し、だまし取られました。

【警察からの呼び掛け】
 SNS等で知り合った相手からのお金の要求や儲け話は、詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。



- 佐賀南警察署 -
0952-23-6110


戻る


利用規約 プライバシーポリシー
お問合わせ先一覧
・佐賀県 危機管理防災課
 TEL: 0952-25-7140
・佐賀県警察本部 生活安全企画課
 TEL: 0952-24-1111
 その他最寄りの警察署でも受付けております。