防災ネット あんあん情報公開サイト

フィーチャーフォン(ガラケー)をご利用の方は、早期にスマートフォンへ移行をお願いします。

戻る

 令和7年3月21日、武雄市内に居住する被害者(40歳代男性)の携帯電話に警察官を名乗る男から電話があり、
  あなた名義で作られている口座が犯罪に利用されており、あなたも捜査対象に浮上している
  担当警察官に電話をつなぐので、事情聴取を受けてください
  警察のSNSのIDを伝えるので、アカウントを登録してください
などと言われ、登録したところ、警察官や検事を名乗る男性からSNSのビデオ通話機能で電話があり、
  あなたの口座に高額の被害金が振り込まれている
  身の潔白を証明するため、指定する口座にお金を振り込む必要がある
などと言われたことから、指定された口座に36万円を送金し、だまし取られたものです。

【警察からのお願いです】
 警察官の捜査を騙った電話によりお金をだまし取られる事案が多発しています。
 警察官がお金を要求することはありません。
 電話で「お金」「口座」「送金」等の話があれば、詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。

- 武雄警察署 -
0954-22-2144


戻る


利用規約 プライバシーポリシー
お問合わせ先一覧
・佐賀県 危機管理防災課
 TEL: 0952-25-7140
・佐賀県警察本部 生活安全企画課
 TEL: 0952-24-1111
 その他最寄りの警察署でも受付けております。