防災ネット あんあん情報公開サイト

Language(ことば)

フィーチャーフォン(ガラケー)をご利用の方は、早期にスマートフォンへ移行をお願いします。

戻る

 佐賀県警察本部からのお知らせです。

 9月2日早朝、佐賀市内の国道で、大型バイクの交通死亡事故が発生しました。
 今年、交通事故により10人もの尊い命が失われています。

【防具・装備の着用】
 バイクのドライバーは、交通事故の際、その衝撃を直接身体に受けることになります。ヘルメットだけでなく、プロテクター、エアバッグや反射材の付いたウェアなどを着用しましょう。

【特性に合わせた運転】
 バイクは、自動車に比べて車体が小さく、周囲から見えにくい、重量が軽いため、スピードが出やすく、特にカーブや雨天時に制御不能になりやすいといった特性があります。車両の特性に応じた余裕のある運転を心掛けましょう。

-交通企画課-


戻る


利用規約 プライバシーポリシー
お問合わせ先一覧
・佐賀県 危機管理防災課
 TEL: 0952-25-7140
・佐賀県警察本部 生活安全企画課
 TEL: 0952-24-1111
 その他最寄りの警察署でも受付けております。