防災 (ぼうさい) ネット あんあん  情報 (じょうほう)   公開 (こうかい)   ウェブサイト

Language(ことば)

フィーチャーフォン(ガラケー)を  つかっている人 (ひと) は、早 (はや) く  スマートフォンへ  移行 (いこう) (変 (か) わること)を  お願 (ねが) いします。

戻(もど)る

   伊万里 (いまり) 警察 (けいさつ) からの  お知 (し) らせです。

   伊万里市 (いまりし) 内 (ない) に  お住 (す) まいの50代 (だい) 男性 (だんせい) の  携帯電話 (けいたいでんわ) (持ち歩 (もちある) く電話 (でんわ) )に、男性 (だんせい) の  声 (ごえ) で
 「京都府 (きょうとふ)   伏見 (ふしみ) 警察署 (けいさつしょ) の●●ですが、逮捕 (たいほ) した  特殊 (とくしゅ)   詐欺 (さぎ) の  被疑 (ひぎ) 者 (しゃ) の所持品 (しょじひん) から、あなた名義 (めいぎ) の  キャッシュカードが  出 (で) てきました。」
 「あなたが特殊 (とくしゅ)   詐欺 (さぎ) 事件 (じけん) に  関与 (かんよ) している  疑 (うたが) いが  あります。ですので、  京都 (きょうと) で  取り調 (とりしら) べをする  必要 (ひつよう) が  あります。」
などと電話 (でんわ) が  ありました。
 その後 (ご) 、別 (べつ) の警察 (けいさつ) の人 (ひと) だと  言 (い) う  男性 (だんせい) に  電話 (でんわ) が  代 (か) わり
 「京都 (きょうと) まで来 (こ) れないだったら、このまま  電話 (でんわ) で  事情聴取 (じじょうちょうしゅ) します。」
 「これは極秘 (ごくひ)   捜査 (そうさ) なので、周 (まわ) りの人 (ひと) には  誰 (だれ) にも  言 (い) わないで  ください。」
 「SNSアプリを  介 (かい) して、あなたの  通話 (つうわ) 履歴 (りれき) に不審 (ふしん) な  履歴 (りれき) がないか  確認 (かくにん) します。」
 「まずはLINEの  友達 (ともだち)   追加 (ついか) の  ページを  開 (ひら) いて  ください。」
などとLINEの  ビデオ  通話 (つうわ) に  誘導 (ゆうどう) されそう  になりました。

★警察 (けいさつ) から、電話 (でんわ) で、あなたが  捜査 (そうさ) (調査 (ちょうさ) )対象 (たいしょう) に  なっていると  しらせることは  ありません。
★警察 (けいさつ) は、捜査 (そうさ) などの  名目 (めいもく) で、お金 (かね) を  求 (もと) めません。
★一人 (ひとり) で判断 (はんだん) せず、いったん  電話 (でんわ) を  切 (き) って、家族 (かぞく) や  近 (ちか) くの人 (ひと) 、警察 (けいさつ) 等 (とう) に  聞 (き) いて  ください。

 この  話題 (わだい) を、家族 (かぞく) や  友 (とも) だち間 (かん) 、働 (はたら) く  場所 (ばしょ) などで  話題 (わだい) にして、みんなで  詐欺 (さぎ) (だまし)被害 (ひがい) を  撲滅 (ぼくめつ) しましょう!!!

-   伊万里 (いまり) 警察 (けいさつ) -
0955-23-3144


戻(もど)る


利用(りよう)の きまり プライバシーポリシー
お問い合わせ先 (といあわせさき) 一覧 (いちらん)
・佐賀 (さが) 県 (けん)  危機管理 (ききかんり)   防災 (ぼうさい) 課 (か)
 TEL: 0952-25-7140
・佐賀 (さが) 県 (けん) の  警察 (けいさつ)  生活 (せいかつ) 安全 (あんぜん)   企画 (きかく) 課 (か)
 TEL: 0952-24-1111
 その他 (た) に  いちばん  近 (ちか) い  警察 (けいさつ) でも  受付 (うけつけ) ています。