防災 (ぼうさい) ネット あんあん  情報 (じょうほう)   公開 (こうかい)   ウェブサイト

Language(ことば)

フィーチャーフォン(ガラケー)を  つかっている人 (ひと) は、早 (はや) く  スマートフォンへ  移行 (いこう) (変 (か) わること)を  お願 (ねが) いします。

戻(もど)る

 2025年 (ねん) 7月 (がつ) 14日 (にち) 、  唐津 (からつ) 市内 (しない)   居住 (きょじゅう) の40代 (だい) 男性 (だんせい) の  携帯電話 (けいたいでんわ) (持ち歩 (もちある) く電話 (でんわ) )に  警察 (けいさつ) の人 (ひと) だと  言 (い) う  男 (おとこ) から  電話 (でんわ) が  あり、「詐欺 (さぎ) 事件 (じけん) で  主犯 (しゅはん) 格 (かく) を逮捕 (たいほ) したが、押収 (おうしゅう) した  口座 (こうざ) に  あなたの  口座 (こうざ) が  あった。警察 (けいさつ) としては  あなたを  犯人 (はんにん) の一 (いち) 味 (あじ) と  見 (み) () ており、  被疑 (ひぎ) 者 (しゃ) という  立場 (たちば) に  なる。」などと  いわれます。 SNS(ソーシャルメディア) に  誘導 (ゆうどう) され、ビデオ  通話 (つうわ)   機能 (きのう) で  警察 (けいさつ) 手帳 (てちょう) のようなものを  示 (しめ) されたり、次 (つぎ) に  電話 (でんわ) を  代 (か) わった  検事 (けんじ) だと  言 (い) う  男 (おとこ) から「こちらが  指定 (してい) する  振込 (ふりこみ) 先 (さき) 口座 (こうざ) に  現金 (げんきん) を送金 (そうきん) してもらい、資金 (しきん) 調査 (ちょうさ) をして  何 (なに) もなければ  身 (み) の  潔白 (けっぱく) が  証明 (しょうめい)   できる。」などと  いわれます。その日 (ひ) 、きめられた  口座 (こうざ) に  現金 (げんきん) 1040000円 (えん) を  送 (おく) ります。だまして  取 (と) られています。

【警察 (けいさつ) からのお知 (し) らせ】
 警察 (けいさつ) の人 (ひと) をかたった  電話 (でんわ) により、現金 (げんきん) を  だまし取 (と) られる  できごとが  多 (おお) く発生 (はっせい) しています。
 警察 (けいさつ) がSNSや  電話 (でんわ) で、お金 (かね) を  送金 (そうきん) するように  命令 (めいれい) したり、あなたが  捜査 (そうさ) (調査 (ちょうさ) )対象 (たいしょう) に  なっていることを  しらせることは  ありません。
 この  情報 (じょうほう) を、家族 (かぞく) や  働 (はたら) く  場所 (ばしょ) 、友 (とも) だち  あいだで  話題 (わだい) にし、みんなで  詐欺 (さぎ) (だまし)被害 (ひがい) を  完全 (かんぜん) に  いなくなったことさせましょう!


- 唐津 (からつ) 警察 (けいさつ) -
0955-72-2101


戻(もど)る


利用(りよう)の きまり プライバシーポリシー
お問い合わせ先 (といあわせさき) 一覧 (いちらん)
・佐賀 (さが) 県 (けん)  危機管理 (ききかんり)   防災 (ぼうさい) 課 (か)
 TEL: 0952-25-7140
・佐賀 (さが) 県 (けん) の  警察 (けいさつ)  生活 (せいかつ) 安全 (あんぜん)   企画 (きかく) 課 (か)
 TEL: 0952-24-1111
 その他 (た) に  いちばん  近 (ちか) い  警察 (けいさつ) でも  受付 (うけつけ) ています。