防災 (ぼうさい) ネット あんあん  情報 (じょうほう)   公開 (こうかい)   ウェブサイト

Language(ことば)

フィーチャーフォン(ガラケー)を  つかっている人 (ひと) は、早 (はや) く  スマートフォンへ  移行 (いこう) (変 (か) わること)を  お願 (ねが) いします。

戻(もど)る

   鹿島 (かしま) 市内 (しない) の  住宅 (じゅうたく) に  NTTだと  言 (い) う者 (もの) から  契約 (けいやく)   についての  あやしい  連絡 (れんらく) が  あった後 (のち) 、  東京 (とうきょう) 中央 (ちゅうおう) 警察 (けいさつ)   組織 (そしき) 犯罪 (はんざい) 係 (がかり) の  警察 (けいさつ) の人 (ひと) を  騙 (かた) る者 (もの) から、「暴力団 (ぼうりょくだん) に所属 (しょぞく) する者 (もの) が  あなた名義 (めいぎ) の  携帯電話 (けいたいでんわ) 機 (き) で  薬物 (やくぶつ) を  売買 (ばいばい) している。自分 (じぶん) が  犯罪 (はんざい) に  加担 (かたん) しないことを  証明 (しょうめい)   できますか。」などと  あやしい  電話 (でんわ) が  ありました。
   鹿島 (かしま) 警察 (けいさつ) 管内 (かんない) では6月 (がつ) 末 (まつ) から  いつも、  ニセ  電話 (でんわ)   詐欺 (さぎ) (だまし)と  思 (おも) う  アポ電 (でん) が  一般 (いっぱん) 住宅 (じゅうたく) に  かかってきています。近 (ちか) くに  現金 (げんきん) などを  受け取 (うけと) り  に来 (く) る  あやしい  人 (じん) が  かくれていると  思 (おも) います。絶対 (ぜったい) に  だまされないように  気 (き) を  つけて  ください。

【警察 (けいさつ) からのお願 (ねが) い】
〇 不審 (ふしん) 電話 (でんわ) の  発信 (はっしん) (出 (だ) す)番号 (ばんごう) として【+ (たす) 81】や【+ (たす) 44】などの【+ (たす) 】から  始 (はじ) まる  国際 (こくさい)   電話 (でんわ) が  多 (おお) く  使 (つか) われています
〇 国際 (こくさい) 電話 (でんわ) ・ひかり  電話 (でんわ) は、国際 (こくさい)   電話 (でんわ) の  出発 (しゅっぱつ) ・到着 (とうちゃく) 信 (しん) を0円 (えん) で  中止 (ちゅうし)   できます
 もうしこみは、
 国際 (こくさい) 電話 (でんわ) 不 (ふ)   取扱 (とりあつかい)   受付 (うけつけ) センター
 0120-210-364
に電話 (でんわ) を  かけるか、ウェブでの  もうしこみが  必要 (ひつよう) です
〇 電話 (でんわ) で  自分 (じぶん) や  家族 (かぞく) の  名前 (なまえ) 、個人情報 (こじんじょうほう) 等 (とう) は  教 (おし) えないようにしましょう
〇 電話 (でんわ) で  お金 (かね) の  話 (ばなし) が  出 (で) たら  詐欺 (さぎ) だと  思 (おも) いましょう
〇 少 (すこ) しでも  あやしいと  思 (おも) ったら、家族 (かぞく) 、友 (とも) だち間 (かん) などで  話題 (わだい) にし、みんなで  詐欺 (さぎ) 被害 (ひがい) を  完全 (かんぜん) に  いなくなったことさせましょう!!


-   鹿島 (かしま) 警察 (けいさつ) -
0954-63-1111


戻(もど)る


利用(りよう)の きまり プライバシーポリシー
お問い合わせ先 (といあわせさき) 一覧 (いちらん)
・佐賀 (さが) 県 (けん)  危機管理 (ききかんり)   防災 (ぼうさい) 課 (か)
 TEL: 0952-25-7140
・佐賀 (さが) 県 (けん) の  警察 (けいさつ)  生活 (せいかつ) 安全 (あんぜん)   企画 (きかく) 課 (か)
 TEL: 0952-24-1111
 その他 (た) に  いちばん  近 (ちか) い  警察 (けいさつ) でも  受付 (うけつけ) ています。