防災 (ぼうさい) ネット あんあん  情報 (じょうほう)   公開 (こうかい)   ウェブサイト

Language(ことば)

フィーチャーフォン(ガラケー)を  つかっている人 (ひと) は、早 (はや) く  スマートフォンへ  移行 (いこう) (変 (か) わること)を  お願 (ねが) いします。

戻(もど)る

 2025年 (ねん) 6月 (がつ) 12日 (にち) 、  伊万里市 (いまりし) 内 (ない)   居住 (きょじゅう) の40代 (だい) 女性 (じょせい) が SNS(ソーシャルメディア) 上 (うえ) で  株 (かぶ) の0円 (えん)   診断 (しんだん) を行 (おこな) っている  との  広告 (こうこく) を  見 (み) つけます。広告 (こうこく) の  アンケートに  答 (こた) えると  別 (べつ) の SNS アカウントを  追加 (ついか) する  画面 (がめん) に  移行 (いこう) (変 (か) わること)します。SNS で  会話 (かいわ) を  始 (はじ) めたところ、多 (おお) くの  人 (じん) が  参加 (さんか) している  株 (かぶ)   投資 (とうし) の  グループに  追加 (ついか)   登録 (とうろく) され、投資 (とうし) の  手続 (てつづ) きをするため、更 (さら) に  別 (べつ) の  アカウントの人 (ひと) と  会話 (かいわ) していたところ、投資 (とうし) 金 (きん) の  振込 (ふりこみ) 先 (さき) として  個人 (こじん) 名義 (めいぎ) の  口座 (こうざ) を  指定 (してい) されています。
 今回 (こんかい) 、女性 (じょせい) はあやしく  思 (おも) い、振込 (ふりこ) みをしなかったことから、被害 (ひがい) は  ありませんでした。しかし、SNS などを通 (とお) して  お金 (かね) を  振り込 (ふりこ) ませる  同 (おな) じような  やり方 (かた) が  たくさん発生 (はっせい) しています。ですので、注意 (ちゅうい) を  お願 (ねが) いします。
・SNSで会話 (かいわ) する中 (なか) で、副業 (ふくぎょう) (べつの仕事 (しごと) )、投資 (とうし) などの  儲 (もう) け話 (ばなし) を  持 (も) ちかけ、現金 (げんきん) を  送金 (そうきん) させたり、暗号 (あんごう) 資産 (しさん) を  購入 (こうにゅう) させて  送付 (そうふ) させる  やり方 (かた) の  詐欺 (さぎ) (だまし)が  起 (お) こっています
・会 (あ) ったことも  ない  相手 (あいて) からの  お金 (かね) の  要求 (ようきゅう) や  儲 (もう) け話 (ばなし) は  詐欺 (さぎ) を  疑 (うたが) って  ください
・どうして  いいかわからない時 (とき) は、一人 (ひとり) で  判断 (はんだん) せず、すぐに  家族 (かぞく) や  警察 (けいさつ) に  聞 (き) いて  ください
 このような  情報 (じょうほう) については、家族 (かぞく) や  働 (はたら) く  場所 (ばしょ) 、友 (とも) だち  あいだで  話題 (わだい) にし、みんなで  詐欺 (さぎ) 被害 (ひがい) を  完全 (かんぜん) に  いなくなったことさせましょう!

-   伊万里 (いまり) 警察 (けいさつ) -
0955-23-3144


戻(もど)る


利用(りよう)の きまり プライバシーポリシー
お問い合わせ先 (といあわせさき) 一覧 (いちらん)
・佐賀 (さが) 県 (けん)  危機管理 (ききかんり)   防災 (ぼうさい) 課 (か)
 TEL: 0952-25-7140
・佐賀 (さが) 県 (けん) の  警察 (けいさつ)  生活 (せいかつ) 安全 (あんぜん)   企画 (きかく) 課 (か)
 TEL: 0952-24-1111
 その他 (た) に  いちばん  近 (ちか) い  警察 (けいさつ) でも  受付 (うけつけ) ています。