防災ネット あんあん情報公開サイト

Language(ことば)

フィーチャーフォン(ガラケー)をご利用の方は、早期にスマートフォンへ移行をお願いします。

戻る

府県気象情報 | 大雨と落雷及び突風に関する佐賀県気象情報 
2025年 7月18日16時22分  佐賀地方気象台発表
佐賀県では、18日夜のはじめ頃にかけて土砂災害、低い土地の浸水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
 [気象概況]
  九州北部地方では、高気圧周辺の暖かく湿った空気が流れ込んでおり、大気の状態が非常に不安定となっています。
  このため佐賀県では、18日夕方は局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。18日夜のはじめ頃にかけて土砂災害、低い土地の浸水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
 
 [雨の実況]
 降り始め(17日23時)から18日16時までの降水量(アメダスによる速報値)
   佐賀市北山 72.5ミリ
   伊万里   70.5ミリ
   白石    57.0ミリ
 
 [雨の予想]
 18日に予想される1時間降水量は多い所で、
   南部 30ミリ
   北部 30ミリ
 18日18時から19日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
   南部 40ミリ
   北部 40ミリ
 
 [防災事項]
  土砂災害、低い土地の浸水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
 
 [補足事項]
  これで情報を終了します。なお、大雨の可能性が高まった場合には再び情報を発表します。


戻る


利用規約 プライバシーポリシー
お問合わせ先一覧
・佐賀県 危機管理防災課
 TEL: 0952-25-7140
・佐賀県警察本部 生活安全企画課
 TEL: 0952-24-1111
 その他最寄りの警察署でも受付けております。