防災 (ぼうさい) ネット あんあん  情報 (じょうほう)   公開 (こうかい)   ウェブサイト

Language(ことば)

フィーチャーフォン(ガラケー)を  つかっている人 (ひと) は、早 (はや) く  スマートフォンへ  移行 (いこう) (変 (か) わること)を  お願 (ねが) いします。

戻(もど)る

熱中症警戒 (ねっちゅうしょうけいかい) アラート

■発表 (はっぴょう) 日時 (にちじ) :2025年 (ねん) 7月 (がつ) 3日 (みっか) 05時 (じ)
■発表 (はっぴょう) 官 (かん) 署 (しょ) :  環境省 (かんきょうしょう)    気象庁 (きしょうちょう)
■情報 (じょうほう) 形態 (けいたい) :発表 (はっぴょう)
■だいたいの説明 (せつめい) :
佐賀 (さが) 県 (けん) 熱中症 (ねっちゅうしょう)   つよい  注意 (ちゅうい) の  お知 (し) らせ

佐賀 (さが) 県 (けん) では、今日 (きょう) (3日 (みっか) )は、気温 (きおん) が  とても  高 (たか) く熱中症 (ねっちゅうしょう)   になりやすい  危険 (きけん) な  暑 (あつ) さに  なると  思 (おも) います。熱中症 (ねっちゅうしょう) を  ふせぐことのための  行動 (こうどう) を  とって  ください。

<熱中症予防 (ねっちゅうしょうよぼう) のための  行動 (こうどう) >
・建物 (たてもの) の中 (なか) では、エアコンをうまく  使 (つか) います。涼 (すず) しい  環境 (かんきょう) で  すごして  ください。
・建物 (たてもの) の外 (そと) への外出 (がいしゅつ) は、短 (みじか) い  時間 (じかん) にする、暑 (あつ) い  時間 (じかん) を  避 (さ) けるなどを  考 (かんが) えて  ください。また、日傘 (ひがさ) や  帽子 (ぼうし) を  うまく  使 (つか) って  ください。
・建物 (たてもの) の中 (ちゅう) ・建物 (たてもの) の外 (そと) に関係 (かんけい)   なく、いつも  水 (みず) をのむこと・塩分 (えんぶん)   補給 (ほきゅう) をして  ください。
・年をとった人 (としをとったひと) 、子 (こ) ども、持病 (じびょう) (長い間 (ながいあいだ) 、治 (なお) らない病気 (びょうき) )のある方 (かた) 、からだに障害のある方 (しょうがいのあるかた) 、太 (ふと) っている  人 (ひと) 等 (とう) の熱中症 (ねっちゅうしょう)   になりやすい  方々 (かたがた) は、特 (とく) に熱中症 (ねっちゅうしょう) を  ふせぐことのための  行動 (こうどう) を  とって  ください。また、近 (ちか) くの方 (ほう) からも、熱中症 (ねっちゅうしょう)   になりやすい  方々 (かたがた) へ、見 (み)   守 (まも) り・声 (こえ) かけをして  ください。
・施設 (しせつ) (建物 (たてもの) や場所 (ばしょ) のこと)の管理 (かんり) 者 (しゃ) や  イベント  主催 (しゅさい) 者 (しゃ) 等 (とう) は、暑さ指数 (あつさしすう) を  確認 (かくにん) してから、施設 (しせつ) を  使う人 (つかうひと) や  イベント  参加 (さんか) する人 (ひと) 等 (とう) に対 (たい) して、熱中症 (ねっちゅうしょう) を  ふせぐこと  についての  呼 (よ) びかけなどを  行 (い) って  ください。

[今日 (きょう) (3日 (みっか) )の日 (ひ) 最高 (さいこう) 暑さ指数 (あつさしすう) (WBGT)(予測 (よそく) )]
唐津 (からつ) 33、  伊万里 (いまり) 31、  佐賀 (さが) 32、  嬉野 (うれしの) 32、  白石 (しろいし) 32

暑さ指数 (あつさしすう) (WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は  気温 (きおん) 、湿度 (しつど) 、太陽の光 (たいようのひかり) 量 (りょう) などから  計算 (けいさん) される、熱中症 (ねっちゅうしょう) の  発生 (はっせい) の  危険 (きけん) を  示 (しめ) した  基準 (きじゅん) です。
日本中 (にほんじゅう) の  情報 (じょうほう)   提供 (ていきょう) 地点 (ちてん) の  暑さ指数 (あつさしすう) は、  環境省 (かんきょうしょう) の「熱中症予防情報 (ねっちゅうしょうよぼうじょうほう) サイト」で  提供 (ていきょう) しています。近 (ちか) くに  ある  地点 (ちてん) の  暑さ指数 (あつさしすう) を「熱中症予防情報 (ねっちゅうしょうよぼうじょうほう) サイト」で  確認 (かくにん) し、熱中症 (ねっちゅうしょう) を  ふせぐことのための  行動 (こうどう) を  とって  ください。
[暑さ指数 (あつさしすう) (WBGT)の  基準 (きじゅん) ]
 31以上 (いじょう) :危険 (きけん)
 28以上 (いじょう) 31未満 (みまん) (より小 (ちい) さい):とても  強 (つよ) い  注意 (ちゅうい) をして  ください
 25以上 (いじょう) 28未満 (みまん) :強 (つよ) い  注意 (ちゅうい)
 25未満 (みまん) :注意 (ちゅうい)

[今日 (きょう) (3日 (みっか) )の予想 (よそう) される  いちばん  高 (たか) い  温度 (おんど) ]
佐賀 (さが) 36度 (ど) 、  伊万里 (いまり) 34度 (ど)

この  情報 (じょうほう) は  暑さ指数 (あつさしすう) (WBGT)を33以上 (いじょう) と  予想 (よそう) したときに  発表 (はっぴょう) する、自分 (じぶん) の  身 (み) を  守 (まも) るための  気 (き) づきを  進 (すす) める  情報 (じょうほう) です。予想 (よそう) 対象 (たいしょう) 日 (び) の  前 (まえ) の日 (ひ) の17時 (じ) 頃 (ごろ)   またはその日 (ひ) 5時 (じ) 頃 (ごろ) に  発表 (はっぴょう) します。
なお、予想 (よそう) 対象 (たいしょう) 日 (び) の  前 (まえ) の日 (ひ) の17時 (じ) 頃 (ごろ) に  情報 (じょうほう) (第 (だい) 1号 (ごう) )を  発表 (はっぴょう) した  地域 (ちいき) に対 (たい) しては、その日 (ひ) 5時 (じ) 頃 (ごろ) の  いちばん  新 (あたら) しい  予想 (よそう) が33  より  少 (すく) なく低 (ひく) く  なったときでも  情報 (じょうほう) (第 (だい) 2号 (ごう) )を  発表 (はっぴょう) します。熱中症 (ねっちゅうしょう) への  注意 (ちゅうい) を  呼 (よ) びかけます。

熱中症警戒 (ねっちゅうしょうけいかい) アラート、暑さ指数 (あつさしすう) 、熱中症 (ねっちゅうしょう) を  ふせぐこと  についての  情報 (じょうほう) は、
環境省 (かんきょうしょう) 熱中症予防情報 (ねっちゅうしょうよぼうじょうほう) サイトを  みて  ください。
https://www.wbgt.env.go.jp/(熱中症 (ねっちゅうしょう) とは、暑 (あつ) い中 (なか) で  熱 (ねつ) が  出 (で) たり  水分 (すいぶん) が  足 (た) りなく  なったり、体 (からだ) の  調子 (ちょうし) が  悪 (わる) く  なる  病気 (びょうき) のことです。)(熱中症予防情報 (ねっちゅうしょうよぼうじょうほう) サイトとは  日本 (にほん) の中 (なか) で  暑 (あつ) くて  危 (あぶ) ないところが  わかる  環境省 (かんきょうしょう) の  ウェブサイトです。)



戻(もど)る


利用(りよう)の きまり プライバシーポリシー
お問い合わせ先 (といあわせさき) 一覧 (いちらん)
・佐賀 (さが) 県 (けん)  危機管理 (ききかんり)   防災 (ぼうさい) 課 (か)
 TEL: 0952-25-7140
・佐賀 (さが) 県 (けん) の  警察 (けいさつ)  生活 (せいかつ) 安全 (あんぜん)   企画 (きかく) 課 (か)
 TEL: 0952-24-1111
 その他 (た) に  いちばん  近 (ちか) い  警察 (けいさつ) でも  受付 (うけつけ) ています。